ヘナハーブ足湯おすすめ☆

みなさん、こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
また、今週から寒くなるらしいですね💦
乾燥にも気をつけたい時期ですね。

今回はヘナハーブ足湯のご紹介します🎵
日本では『ヘナ』と言えば…白髪を染めるハーブとして有名になっていますが、本場のインドでは『デトックス』として使われています。

足湯は、全身の血行改善し、体の老廃物排泄(いわゆるデトックス)を高める健康法の一つです。また、自律神経にも作用し、心身ともにリラックスできます。
そこにヘナハーブを入れると、さらにデトックス効果や美肌効果がアップします。    

⭕使うハーブは写真の通り↑
薄茶→ハーバルブレンド
黄緑→リーフヘナ
緑→インディゴ
の3種類。 各小さじ1ずつ
⭕水温42~43℃と少し熱めがオススメ
⭕湯の深さはくるぶしより指4本分の高さにある「三陰交」というツボが浸かる位に。
お抹茶のような色になります。↑
⭕出来れば15~20分位浸ってください。
⭕一日の中で一番デトックス効果が高い『朝』に行うといいです。
⭕さらに天然塩を小さじ1追加すると、相乗効果でさらにデトックス効果、冷え改善効果が高まります。当サロンでは『ヒマラヤ岩塩』を使用しております。
当サロンのお客様にも試して頂きましたが、毎日足湯をした方は、『冷えの改善』、『お肌がツルツル』、『足裏が以前よりも柔らかくなった』と、ご好評頂き、足もみのセルフケアにプラスされている方もいらっしゃいます。
こんな人にオススメ✨
⭕冷え性
⭕疲れやすい
⭕全身だるさ
⭕足のむくみ
⭕静脈瘤
⭕腰痛
⭕首、肩コリ
⭕頭痛
⭕便秘
⭕肌のくすみ
⭕肌の乾燥
↑以上のようなことが気になる方は、毎日続けることで、少しずつ改善が期待されます。

足、手、頭部の末端には全身の反射区(ツボ)があります。その三ヶ所の滞りをなくすと、全身の血行、リンパの流れ、気の流れが改善されるので、とても効率のよい健康管理です。

私は素手で頭皮のヘナパックをしているため、頭、手、足の末端にハーブが浸透し、特に肌がツルツルに透明感が出て、体がポカポカになります。三ヶ所をデトックスし、とても効率よくケア出来ているということです。

ご興味がありましたら、ぜひ一度、HPをチェックしてみてくださいね。ハーブの魅力を感じて頂けると思います。

いやしの空間えん

ヘナハーブプライベートサロン 〈リラクゼーションサロン〉 『ヘナヘッドセラピー』 (頭皮ヘナハーブパック) 〈IPMオーガニックヘナハーブ取扱店〉 名古屋市西区浅間町 江川線沿い 〈男性もご利用可能 お気軽にどうぞ〉 笑顔あふれる明日のために ココロとカラダの デトックス&エナジーチャージ

0コメント

  • 1000 / 1000